施工後の注意点は、一点、約束どおり施工してあるか否かです。
リフォーム後の引渡しは、お客様が住みながらやられているので簡易的な確認ですませることが多いからです。完成近くになったらある程度見える範囲だけでも確認しておきましょう。
次に、工事の請求金額ですが、前述の「施工前の注意点」で書きましたが、リフォームは、壊してみて分かることや工事中に変更する事項も多いので、必ずといって見積り金額から変更が出るでしょう。
ここで請求書についても、見積り項目と同等なのか、変更工事分が異常に高くないか!工事は終わっているので、さほど、請求書に目を通さずに支払ってしまう方も多いようです。
請求書の項目や金額で疑問に思うものは、必ず、支払う前に納得するように聞くようにしましょう。
次に、アフターサービスをうたっている業者も多いのですが、実際にどこまで対応してくれるのかは、わかりません。
よく、アフターサービスだからすべての面でお金が掛からないと勘違いされている方もいますが、それはありません。業者により、訪問した時点でお金がかかる・訪問して確認まで無料・少しの修理までなら無料・・・とさまざまです。
